お知らせ
2023.09.25
2023.07.13
2023.06.13
2023.06.05
2023.06.05
2023.04.27
2023.04.27
2023.01.10
2022.12.20
2022.12.13
2022.12.12
2022.12.06
2022.11.01
2022.10.14
2022.09.13
2022.08.16
2022.08.02
2022.08.01
2022.07.29
2022.07.13
2022.06.24
2022.06.13
2022.05.27
2022.05.25
2022.03.14
概要
名称 | 彩の国さいたま人づくり広域連合 Sai-no-Kuni Regional Alliance for Human Development |
広域連合長 | 富岡勝則 |
所在地 | 〒331-0804 さいたま市北区土呂町2丁目24番地1 |
電話番号 | 048-664-6662 |
FAX番号 | 048-664-6667 |
設立 | 平成11年7月1日 |
交通アクセス(自治人材開発センター)
- さいたま市大宮盆栽美術館となり。駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交通機関を御利用ください
- JR宇都宮線土呂駅東口から徒歩約5分
- 東武野田線大宮公園駅から徒歩約10分
- JR大宮駅東口からタクシー約15分
事業
- 人材開発事業(職員研修、政策研究)
県職員及び市町村職員の各種の研修を行います。また、政策課題の調査研究を実施・支援するとともに、政策形成能力の向上を目指します。 - 人材交流事業
市町村間の職員交流や、市町村職員の民間企業等への派遣を支援します。 - 人材確保事業
多様な人材の確保を支援する各種の事業を展開します。採用専門サイト「SAITAMA市町村職員採用ナビ」の運営も行っています。
構成団体
埼玉県及び県内すべての市町村